長年アトピーに悩まされた、私を救ってくれた保湿剤、セタフィルのクリームを紹介します。
重度のアトピーでした。
成人式は振り袖にまでアトピーの汁が染み出す地獄を味わいました。
セタフィルで保湿して、脱ステロイドできました。
▼セタフィルのクリームとローションの比較記事は下記を参考にして下さい。
- アトピーでもおすすめできるボディクリーム・セタフィル®モイスチャライジングクリームとは?
- アトピーにもおすすめできるセタフィルの理由
- アトピーにもおすすめできるセタフィル®モイスチャライジングクリームの口コミは評価高
- アトピーにもおすすめできるセタフィル®モイスチャライジングクリームを使ってみて、良かった所
- セタフィル®モイスチャライジングクリームはアトピー肌が荒れない、低刺激
- セタフィル®モイスチャライジングクリームはアトピー肌をしっかり保湿する
- セタフィル®モイスチャライジングクリームは大容量(本当に)コスパ最強
- セタフィル®モイスチャライジングクリームは顔、ボディどこでも万能
- アトピーでもおすすめできるボディクリーム・セタフィル®モイスチャライジングクリーム【まとめ】
アトピーでもおすすめできるボディクリーム・セタフィル®モイスチャライジングクリームとは?
このボディクリームに出会えて良かったです。(本当に。)
これが無かったら今でもアトピー、炎症に悩まされていたと思います。
ワセリン、ヒルドイドローション、ニベア、キュレル、アベンヌ、ボディショップ、ロクシタン…
どのボディクリームを使っても本当に合わなくて、常に炎症がどこかにありました。
極度な乾燥肌アトピーなので、セタフィル®モイスチャライジングクリームに変えると、少しずつ乾燥肌が保湿されて改善していきました。
もちろんひどい炎症、アトピーは皮膚科と相談する事も大切です。
ある程度炎症が落ち着いた人、完治したけど炎症を予防したい人は特に参考にして下さい。
今、ステロイドを使わないで済んでいるのはセタフィルのお陰です。
私はアトピー、炎症の予防として3年ほど使っています。
アトピーにもおすすめできるセタフィルの理由
アトピーでずっと悩んでいた時に雑誌でオススメされていて興味を持つようになりました。
セタフィルの公式サイトを見て、まずはセタフィルの会社の方針が良く、好印象。
1947年、アメリカ・テキサスで一人の
薬剤師が、皮膚の治療を受けている患者さんのために、皮膚にやさしいクレンザー(洗浄剤)を開発しました。それがセタフィルの始まりです。
セタフィル・PROは先進の皮膚科学から生まれた、フィラグリン分解産物を世界で初めて配合。
フィラグリンは、人間の肌で作られる
たんぱく質の一種で、紫外線によるダメージを防ぐのに大切な肌のバリア機能や肌の保湿を担っています。しかしフィラグリンの生成量は年齢とともに減少。刺激の受けやすい肌に。
セタフィル・PROシリーズは肌のバリア機能を整えるフィラグリンに注目。
肌のかさつき、乾燥によるかゆみを防ぎ、セラミド前駆体がしっかり保湿。
水分を逃さない健やかな肌へ自然と導きます。
薬剤師さんが関わっていると知り、専門的に作られています。
また、タンパク質、セラミドは他のスキンケア製品を出している企業でも、大切だと提唱されていますね。
そこに重点を置いたセタフィルのコンセプトなら安心して使えると感じました。
Amazonセタフィル Cetaphil ® モイスチャライジングクリーム 566ml ( フェイス & ボディ 保湿クリーム クリーム )
さらにセタフィル®モイスチャライジングクリームについても調べてみました。
こっくりと濃厚なのに、ベタつかず心地よく伸び広がり、肌にすーっとなじむ保湿クリーム。
・お肌の角質層のすみずみまでしっかり浸透してうるおいをたっぷり与え、肌本来の保湿力&水分保持力をサポート。
・肌のバリア機能をサポートし、乾燥や外的ダメージからしっかり守って、しっとりやわらかな肌に導きます。
▲乾燥肌、アトピーで悩んでいた私にはぴったりだと思いました。
全成分も載っています
水、グリセリン、ワセリン、ジカプリリルエーテル、ステアリン酸グリセリル、ジメチコン、セタノール、ヒマワリ種子油、ステアリン酸PEG-30、酢酸トコフェロール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ジメチコノール、ベンジルアルコール、フェノキシエタノール、アーモンド油、PG、EDTA-2Na、カルボマー、水酸化Na、トコフェロール、BHT
アトピーにもおすすめできるセタフィル®モイスチャライジングクリームの口コミは評価高
Twitter、アットコスメ、Amazonなど色々な口コミを参考にしました。
好評価なコメントが多く、後押しになりました。
▼口コミ、体験談
ちなみにセタフィルのクリームもとても良き品です。
ツルピカ美肌の韓国人CA達は、Kiehl’sのUFCかセタフィルのどちらかを使っているイメージ!
こっくりとしたクリームなのにベタつかず潤いが続くので夜はもちろん朝にも使っています🌸コスパがとても良いので贅沢にパックとして使うのもアリ!… https://t.co/vwvBtGR0lO”
もう日本でもAmazonで買えるみたいだけど、セタフィルのクリームはホントおすすめです。自分は皮膚科にびっくりされるくらい肌弱くて、ストレスで乾燥が進むとボロボロになるのですが、セタフィルしっかり塗っておくと痒くならないし酷くなりません。日本のキュレルは自分には保湿力が足りませんでした”
人の意見に流される系女子なので、良い意見が目立つセタフィル®モイスチャライジングクリームを使う事にしました。
これが正解。
Amazonセタフィル Cetaphil ® モイスチャライジングクリーム 566ml ( フェイス & ボディ 保湿クリーム クリーム )
アトピーにもおすすめできるセタフィル®モイスチャライジングクリームを使ってみて、良かった所
- 肌が荒れない、低刺激
- しっかり保湿されている
- 大容量(本当に)コスパ最強
- 顔、ボディどこでも万能
セタフィル®モイスチャライジングクリームはアトピー肌が荒れない、低刺激
プルプルの濃厚なクリームでしっとりします。クリームのテクスチャーが程よく、伸びも良いです。
このクリームを塗ると、肌がホッとするのが分かります。
ニベアの青缶やボディショップのボディバターより柔らかいテクスチャーです。
3年間使っていますが、セタフィル®モイスチャライジングクリームが原因で肌が荒れることありませんでした。
セタフィル®モイスチャライジングクリームはアトピー肌をしっかり保湿する
保湿力、高いです。
ワセリンのような油っぽさはなく、ボディローションのように後から蒸発する事もなく、
肌がクリームのベールで包まれ、保護されている感じです。
アベンヌやニベアのボディクリームよりも保湿力が高いと思います。
セラミドも配合されているのうなので、肌のバリア機能を高めているのかな?とも思います。
セタフィル®モイスチャライジングクリームは大容量(本当に)コスパ最強
同じ値段のボディクリームより、体感3倍くらいの量が入っているように感じます。
塗っても塗っても減らない。
大容量なので、身体中に惜しみ無く使えるのがありがたい。
気になった時に二度塗り、三度塗りが躊躇なくできてありがたい。
値段もお得なので、多めにストックしています。
セタフィル®モイスチャライジングクリームは顔、ボディどこでも万能
基本的には体に塗っていますが、顔にも使っています。
スキンケアはエリクシールの化粧水、乳液を使っていますが、乾燥している時は最後にフタとしてセタフィル®モイスチャライジングクリームを塗る事も。
ジムに行ってお風呂に入った後、時間がない場合はセタフィル®モイスチャライジングクリームで顔から体まで保湿しても問題なし。
口コミでは唇の保湿にも優れているようです。
Amazonセタフィル Cetaphil ® モイスチャライジングクリーム 566ml ( フェイス & ボディ 保湿クリーム クリーム )
アトピーでもおすすめできるボディクリーム・セタフィル®モイスチャライジングクリーム【まとめ】
- アトピー肌、敏感肌、乾燥肌のボディケアはセタフィル®モイスチャライジングクリームがおすすめ
- 成分も良く、安心して使える
- 高保湿、高品質、コストパフォーマンス、文句なし。
私はセタフィル®モイスチャライジングクリームを塗りはじめて、
アトピーの調子が本当に良くなりました。
家に常備してあると安心です。
コストコが1番安価ですが、コストコに行けない人はAmazonが安いです】。
Amazonには口コミも多数掲載されているので参考にして下さい。
Amazonセタフィル Cetaphil ® モイスチャライジングクリーム 566ml ( フェイス & ボディ 保湿クリーム クリーム )
濃厚なクリームが苦手な人はローションも
Amazonセタフィル® モイスチャライジング ローション 591ml
セタフィルのクリームとローションの比較は下記の記事で解説しています。あわせて参考にして下さい。
下記の記事ではアトピー歴20年の私が今までに使用した11種類のボディクリームをランキングにしています。